プレイドライブ


プレイドライブ 2016年1月号

スピード行事と呼ばれるタイムアタック競技の中で、最も参戦障壁が高いダートトライアル。ダート特有の楽しさはあれど、やはりネックはコスト面です。選手たちの意識はどうなっているのか、全日本ダートラ第7戦今庄で聞きました。

プレイドライブ 2015年12月号

全日本選手権のなかでも特にラリー競技は参戦コストが高く、ルールも複雑な競技として知られています。では、参戦している選手たちは現在の全日本ラリーをどう見ているのか。ドライバーを中心に選手たちの意識調査を敢行しました。

プレイドライブ 2015年11月号

今年で14回目の開催を迎えたラリー北海道。国内唯一となる国際格式のラリーは、初日に降った未曾有の雨が熱き戦いと数々のドラマを演出しました。そんなラリー北海道を編集部が総力取材。10大トピック、日本人プライベーターの活躍や恒例の全車総覧も。

プレイドライブ 2015年10月号

暫定仕様でのデモランながら、全日本トップランクの走りを披露。そして、ガレージT2のジムカーナ仕様が早くも実戦デビュー。このマシンが、ジムカーナの勢力図を将来変えてしまうかも? スペックからは決して見えない、ロードスターの速さの秘密と今後の可能性を探ります。

プレイドライブ 2015年9月号

近年、全日本選手権をはじめ、ますますハイスピード化するラリー競技。クルマや競技環境の進化により、誰もがSSラリーを楽しめる時代になったが、一方でまだルールが浸透していない面も。安全にトラブルなくラリーを楽しめるよう、もう一度基本ルールを見直そう。

プレイドライブ 2015年8月号

ダートラやジムカーナなど、いわゆるスピード行事では必ず行われる慣熟歩行。特に路面状況が刻々と変わるダートラでは慣熟歩行の重要度はより高く、慣熟歩行でその日の走りを自分のモノにできなければ勝つことはできないと言われている。トップドライバーたちは慣熟歩行で何を見て何を掴むのか? その秘訣を公開する。

プレイドライブ 2015年7月号

ジムカーナPN3クラスのトヨタ86とスバルBRZ。2015シーズンになってタイヤ規定にラベリング&欧州グレーディング制度を導入しても、その速さは衰えていません。一体、いつのまに86&BRZは速くなったのか? そのセッティング&チューニングの秘訣を大公開します。

プレイドライブ 2015年6月号

2015年は各カテゴリーでニューマシンが続々登場しています。なかでも注目は全日本ラリー選手権。スバルの新型WRX STIのほか輸入車や新たなJAFルールに基づくマシンが本格参戦を開始しています。まずは開幕戦での彼らの戦いを、じっくり、辛口に(すいません!)チェックしました。

プレイドライブ 2015年5月号

快晴に恵まれた全日本ジムカーナ選手権開幕戦、岡山ラウンド。2015年より新たに始まる規定やクラス移籍&再編の動きが見えてきました。大変革の時代に突入した2015年の全日本ジムカーナ、開幕戦の結果から見えた変化とは?

プレイドライブ 2015年4月号

ついに正式発表の時を迎えたトヨタのWRC復帰。ヤリスWRCテストカーを展示するなど、その本気度は会場にいた全員にひしひしと伝わってきました。ヤリスWRCのディテールもしっかりチェック。これは期待せずにはいられません!

プレイドライブ 2015年3月号

巻頭特集は「2015年Bライモータースポーツを占う4つのギモン」。2015年は、おそらく様々なカテゴリーにとって大変革の年となりそうです。ラベリング&グレーディングタイヤの導入、新JAF登録車両の参戦、輸入車参戦の報、そしてVAB型WRX STIの本格投入──。読者が気になっているギモンに、現時点で判明している事実をお伝えします。

プレイドライブ 2015年2月号

特集は「2014 Champion Interview」。1年間をかけて日本全国を渡り歩き、ライバルたちを抑えて頂点に立った32人の全チャンピオンたちの、決してリザルトには現れない戦いの記憶を、彼らの言葉から紡ぎ直します。

プレイドライブ 2015年1月号

JAFカップオールジャパンジムカーナ/JMRC全国オールスタージムカーナに出場したチャンピオンたちが、今年どのようにチャンピオンを獲得したのかを取材しました。チャンピオンたちの言葉に秘められた強さや想い、ノウハウを探し出すのが今回の企画の意図です。初チャンピオン/常連チャンピオンの「言葉」、そして彼らの予算や練習量などの「環境」というふたつの側面から、これからチャンピオンを目指す読者に役に立つであろう内容をご紹介します。

プレイドライブ 2014年12月号

国内唯一のFIA国際格式ラリーであり、SS総距離200km級の走行距離を誇る国内最大規模のラリー北海道。APRCではフラットでハイスピードな終盤戦の要として、JRCでは国内最速のグラベルイベントでありポイント係数2倍のタイトル獲得には決して落とせない重要な1戦だ。そんなAPRCのタイトルの行方と日本人プライベーターたちの戦い、JRCで展開された戦いと人間ドラマなど、総距離964km、3日間に及ぶ戦いを振り返る。

プレイドライブ 2014年11月号

全日本ダートラを席巻するN2クラスの北條倫史とSA2クラスの北村和浩。ともに昨年のチャンピオンながら、その走り方はドリフトとグリップ、まったく正反対だ。そしてその走り方の違いをサポートしているのが、ともにボディにその名を刻むブレーキパッド「itzz」だ。達人ふたりの走りとブレーキパッドの選び方から、ダートラにおけるブレーキパッドの重要性をあらためて見直してみてほしい。

プレイドライブ 2014年10月号

いよいよベールを脱いだ新型WRX STI。すでにニュル24時間レースなどでモータースポーツデビューを果たしているが、ラリー、ダートトライアル、ジムカーナでの可能性は未知数だ。今回は、いち早く日本仕様を試乗した新井敏弘に、その進化と性能、魅力を伺った。さらに、各カテゴリーのトップドライバーが可能性を大予想する。

プレイドライブ 2014年9月号

2014年、GAZOO Racing 86/BRZレースで使用可能な市販ラジアルタイヤの競争が激化したことで、全日本ジムカーナの流れも一変した。事実上の86/BRZレースのためのタイヤがそのままジムカーナに影響を及ぼし始めている。今回は、全日本での動向をチェックしながら、地区戦以下のPNクラスでの可能性についても選手のコメントを聞いた。新たな選択肢のひとつでもある“第3の”ラジアルタイヤについて、ここでまとめてみよう。

プレイドライブ 2014年8月号

全日本ジムカーナといえば、あらゆるモータースポーツのなかで、最もマシンコントロールの正確さと速さが要求される競技だ。しかし、絶対的な王者がいるなかでも、少しずつ研鑽を積み重ねている者たちの姿はどうしてもかすんでしまうものだ。彼らの行動や心境は、成績アップがなかなかできない地区戦以下の選手や、モチベーションを保つことが難しい状況にある選手にとって、励みになり、目標になる。そして彼ら自身がチャンピオンを獲った時、その背中を追い求める選手たちがつながっていく。今回PDが注目したのは、そうした成績がアップしている選手たちだ。ぜひその言葉に耳を傾けてみてほしい。他のカテゴリーでも、きっと壁を打ち破るなんらかのヒントが見つかるはずだ。

プレイドライブ 2014年7月号

プレイドライブ2014年6月号でお伝えしたとおり、持ち込み登録車両もJAF登録が可能になったが、その登録第1号となったのがトヨタ・ヴィッツGRMNターボだ。2013年に販売されすでに限定200台は完売済みだが、スピード行事ではジムカーナPN3クラスやダートラPN2クラスに参戦できる可能性があるとあって、業界内は賛否両論渦巻いている。しかも、すでにラリーに関しては豊田自動織機がコンセプトモデルを東京モーターショーで展示済みだ。ベース車輛の概念を覆すこの“黒船”の来訪は吉と出るか凶と出るか。現在分かっている情報をもとに、ヴィッツGRMNターボとそれに続く新たな登録車両の可能性を探る。

プレイドライブ 2014年6月号

【JAF登録車両、大変革!】JAF登録車両の申請条件が変更され、持ち込み登録車両が登録可能となった。この変更が意味するものとはなんなのか、JAFモータースポーツ部やスピード部会長、ラリー部会長への緊急取材を敢行。さらにメーカーがどのように考えているのか、第一報としてコメントも取材。今後車両登録は行われるのか、具体的にどの競技のどのクラスに影響してくるのか、持ち込み登録車両の追加のメリット&デメリットは? 現時点で分かっていることを整理した。

プレイドライブ 2014年5月号

【巻頭特集: “勝てる”ペースノートの作り方】ペースノートといえば、SS方式のラリーを走るには絶対に必要なシステムだ。しかし、その内容はドライバーによって異なり、チャンピオンのノートで速く走れるわけではない。そこで今回は、あらためてペースノートの作り方、最近のトレンドを抑えつつ、「勝つため」のペースノートを考えてみた。トップドライバーやコ・ドライバーたちが心がけていることなども紹介。きっと今後に向けて、なんらかのヒントが得られるはずだ。

プレイドライブ 2014年4月号

【特集:今年こそ、シリーズ参戦!】クルマ、予算、時間……障壁は多々ありますが、シリーズ参戦のノウハウや続けるためのコツなど、工夫を続けて来た諸先輩にお聞きしました。後半には、地区ごとに行なわれているシリーズ戦の一覧表を添付。年間を通して参戦することの意義や楽しさをお伝えします。

プレイドライブ 2014年3月号

【THE BIG SCENES 2013年、この一枚】2013年もプレイドライブでは様々な競技の魅力を撮影し続けてきました。瞬間を見逃さないカメラマンたちの目を通した、ジムカーナ、ダートトライアル、ラリーの世界を、カメラマン自身がピックアップ。バックグラウンドに込められた思いとともにご紹介します。

プレイドライブ 2014年2月号

【巻頭特集:2013 Champion Interview】2013年もすべての競技が終了し、Bライモータースポーツに26名のチャンピオンが生まれました。初めてタイトルを獲得した者、タイトルを守り通した者など、その勝ち方は様々ですが、勝者は常にひとりだけ。どのようにして頂点に上り詰めたのか、どのような戦いがあったのか。すべての勝者に、その思いを聞きました。

プレイドライブ 2014年1月号

【巻頭特集:86&BRZ ダートトライアル最前線】いよいよ2014年から、全日本ダートトライアル選手権に、1600cc以上の2輪駆動車の新クラス「PN2クラス」が誕生します。その有力車種はトヨタ86とスバルBRZ。実質的なFR車両による戦いが繰り広げられます。すでにダートラデビューしているプライベーターの情報、パーツメーカーなどが考えるダートラでの86&BRZの特徴や課題などを網羅しています。


. プレイドライブ最新号

プレイドライブ2024年6月号

詳細を見る 電子版はこちら


ヘルメットのペイントはじめました!

S 全国のプレイドライブ販売店

全国各地でPDを取り扱っていただいているモータースポーツショップのリスト。手に取ってご覧いただいたり、バックナンバーを注文することもできます。

PD販売店はこちら

@ 編集部にひとこと!

プレイドライブ編集部では、皆さまからのご意見、ご要望、企画提案、取材依頼、イベント情報、新製品情報など、幅広くお待ちしています!

投稿はこちらから

d 情報提供のお願い

全国各地のモータースポーツにかかわるニュース、イベント、ショップ、新製品などの情報をプレイドライブ編集部にぜひお寄せください。プレイドライブ本誌のほか、プレイドライブWEBでもご紹介させていただきます。

情報提供はこちらから