競技に参戦している多くの読者にとって、チャンピオンを獲ることはひとつの目標でしょう。チャンピオンと言っても様々。長年努力してやっと獲れた人もいれば、参戦1年目でいきなり獲る人もいます。しかしどの選手も勝つために努力していることは共通しています。
2014年も全国各地で、JAF地方ジムカーナ選手権に新たなチャンピオンが誕生しました。そこで、JAFカップオールジャパンジムカーナ/JMRC全国オールスタージムカーナに出場したチャンピオンたちが、今年どのようにチャンピオンを獲得したのかを取材しました。チャンピオンたちの言葉に秘められた強さや想い、ノウハウを探し出すのが今回の企画の意図です。
初チャンピオン/常連チャンピオンの「言葉」、そして彼らの予算や練習量などの「環境」というふたつの側面から、これからチャンピオンを目指す読者に役に立つであろう内容をご紹介します。
今年で3年目を迎えたレジェンド・オブ・ザ・ラリー。ビッグネームや往年の名車が多数集まるこのイベントは、今年も様々な時代のマシンが39台集結。今年はラリーコンピュータの使用不可のアベレージラリーとして、競技として側面も強くなっていました。参加した全車両の写真も一挙公開!
2014年、最終戦本庄までチャンピオン決定を持ち越したN1クラス。その激戦を制したのが箕輪雄介選手です。人生初のチャンピオンを獲得した箕輪のインテグラ・タイプRにはどんな秘密が隠されているのか、マシンメンテナンスを担当するテクニカルガレージM-ONEとともに、マシンの細部をご紹介します。インテ乗りのジムカーナドライバー必見!
[JGC] JAFカップジムカーナでふたりの若手が初優勝
チーム・ニュートンランド所属のユウと高橋陽介が魅せた光る走り
[JDC] 岩下幸広、11年目のJAFカップダートラ勝利
SC2クラスの強豪吉村修を破って得た大金星
[JRC] 早くもストーブリーグが白熱!?
ARTAオートバックスラリーチームがサポートドライバーを募集
[特集] JAFカップオールジャパンジムカーナ
JMRC全国オールスタージムカーナで聞きました
チャンピオンの「言葉」に学べ!
“初チャンピオン”の言葉に学ぶ
安田慎(関東N2クラスチャンピオン)/小林規敏(中国NS1クラスチャンピオン)
星野潤(中部PN1クラスチャンピオン)/大脇理(関東PN1クラスチャンピオン)
“常連チャンピオン”の言葉に学ぶ
一色健太郎(四国NS2クラスチャンピオン)/松瀬篤弘(関東SA1クラスチャンピオン)
高屋隆一(中国PN1クラスチャンピオン)/杉谷伸夫(関東PN3クラスチャンピオン)
チャンピオンの「環境」に学べ! [アンケート企画]
年齢&ジムカーナ歴/予算/タイヤ本数/練習量/要因/メンテ内容
往年の名車と名選手が集う “大人の同窓会”
Legend of THE RALLY
CHAMPION MACHINE WATCH
ADVANペトロナスインテグラ(N1クラス 箕輪雄介)
スポーツランド信州 故・町田和夫さんを偲び
今年最後の軽耐久レースが開催
延べ4万8000人が来場した国内最大のラリーイベント
食べて観て乗って遊べる 新城ラリー2014
ひと月の出来事をナナメ読み!
PD読者のための 国内外モータースポーツ事情
[不定期連載] 旧車でGO・ご・GO!
三菱ミラージュ(CJ4A)
山野哲也流コース攻略ガイド
第10回 本庄サーキット
鎌田卓麻の BRZ/86最速ドラテク番長
復活! 北村和浩のダートラコラム 人生横向き劇場
まんも編集長の ちょっとフマジメなBライ談義
JAF全日本ラリー選手権 第8戦
M.C.S.C.第42回 ラリーハイランドマスターズ2014
JAF全日本ラリー選手権 第9戦
新城ラリー2014
2014年JAFカップオールジャパン ダートトライアル
JMRC全国オールスターダートトライアル IN 東北
2014年JAFカップオールジャパンジムカーナ
2014年JMRC全国オールスタージムカーナ in東北
2014年JMRC西日本ジムカーナ フェスティバル in 西日本
JAF中部・近畿ラリー選手権 第5戦
新城ラリー2014
群馬ラリーシリーズ第6戦
第60回 チームif山岳ラリー
TRDラリーチャレンジ2014 Round7 in 新城
2014年池の平ダートトライアルシリーズ 第6戦
JMRC北陸ダートトライアル選手権 第8戦
ザ・イゴのダートラ神無月
G6ジムカーナシリーズ2014
ガレージT2ラウンド
G6ジムカーナ2014フェスティバル
リザルトデータベース
JMRC地区通信
News Bulletin Board
PD From Readers
イベント情報
New Product Selection
全国のプレイドライブ販売ショップ
編集後記・次号予告