2021.04.16
NUTAHARAラリースクールは、2021年6月4日(金)に北海道蘭越町で初中級レベル競技者を対象としたラリースクールを開催する。 今回は通常のラリースクールのプログラムを1dayに短縮し、デジスパイスGPSロガーなどを …
2021.04.13
住友ゴム工業は、ジムカーナ競技での上位入賞を目標に開発したハイグリップスポーツタイヤ「DUNLOP DIREZZA β10」の3サイズ(215/45R17 91V、225/45R17 94V、205/50R16 91V) …
2021.04.04
4月3-4日に行われた2021年全日本ダートトライアル選手権第2戦「RASCAL SPRING TRIAL IN KYUSHU」の結果速報です。 (プレイドライブ)
2021.03.28
3月27-28日に開催された2021年JAF全日本ジムカーナ選手権第1戦「もてぎスーパースラローム2021」の結果です。
2021.03.23
横浜ゴムのADVANタイヤ装着車が、2021年3月19日から21日に愛知県で開催された「2021年 JAF全日本ラリー選手権」の第2戦「新城ラリー2021」のJN-1においてワンツーフィニッシュを達成した。 2月に予定さ …
2021.03.16
JAFは、3月16日付で4月17日(土)~18日(日)に開催予定だった全日本ジムカーナ選手権第2戦「オールジャパンジムカーナ イン エビス」の開催日程を変更することを公示した。 変更後の日程は10月23日(土)~24日( …
2021.03.14
3月13-14日に行われた2021年全日本ダートトライアル選手権第1戦「FORTEC CUP 2021 in KYOTO」の結果速報です。 (プレイドライブ)
2021.03.10
奴田原文雄は、新たに「NUTAHARA Rally team」を立ち上げ、2021年のJAF全日本ラリー選手権にトヨタGRヤリスで参戦することを発表した。 チームはオフィス・ヌタハラが運営、KTMS(KOBE TOYOP …
2021.03.02
CAST RACINGは2021年の全日本ラリー選手権に2台のトヨタ・ハイエースで参戦することを発表した。ドライバーは株式会社サンコーワークス代表の喜多⾒孝弘とモータージャーナリスト国沢光宏のふたりで、第3戦唐津をスター …
2021.03.01
クスコとダンロップの共同企画である「CUSCO&DUNLOP Bライセンス競技 若手育成プログラム」は、2021年も継続することを発表した。 昨シーズンは新型コロナウイルスの影響で、大会中止や出場自粛などを余儀 …
2021.02.08
トヨタカスタマイジング&ディベロップメント・TRDが実施する中級者向け地方ラリーシリーズ「TRD RALLY CUP by JBL 2021」は、「BRIDE チャンピオンドライバー賞」の設定を決定したことを発表した。 …
2021.02.01
ウェルパインモータースポーツは、アフタパーツブランド「ウヱルパイン」をスタートさせる。 商品展開の第1弾は、トヨタGRヤリスに適合する「WRCリヤウイング」「フロントリップスポイラー」「ドライカーボンシャークフィン」の3 …
2021.02.01
ウェルパインモータースポーツは、2021年のモータースポーツ活動の発表をした。 2021年のモータースポーツ活動としては、JAF全日本ラリー選手権JN-6クラスにトヨタGRヤリスRSを新投入。FIA世界ラリー選手権第12 …
2021.02.01
住友ゴムは、ダンロップ・スカラシップチャレンジ2021の募集を開始した。 対象カテゴリーはジムカーナで、JAF全日本選手権、JAF地方選手権シリーズ(北海道、東北、関東、中部、近畿、中国、四国、九州)、JMRC公認チャン …
2021.02.01
横浜ゴムは、YOKOHAMA MOTORSPORTS SCHOLARSHIP 2021の募集を開始した。 この制度は登録したモータースポーツ競技参加者に対し、対象競技会ごとの成績に応じてポイントを付与し、獲得されたポイン …
2021.01.29
キャロッセは、トヨタ GRヤリス(GXPA16)トヨタ純正GRロールバー用 リヤ斜行バー追加キットを発売する。 以下HPより抜粋 ■GRヤリスRZもしくはRCでTGRラリーチャレンジに出場(E-4クラスに参戦可能)される …
2021.01.29
IRSは、ENKEIのSPORTホイール「RC-T5」の2サイズを追加発売する。 追加されたのはGRヤリスとシュコダ・ファビアR5のターマックラリーサイズ。どちらも専用ハブ径設計でスピーディーに脱着可能。またFIA最低重 …
2021.01.26
JAFは、1月25日付で2021年JAF北海道ダートトライアル選手権のカレンダーの追加登録を公示した 第1戦の開催中止を受けて、同選手権競技会カレンダーが追加登録された。これにより全6戦は変わらない。 日程や開催場所は以 …
2021.01.21
TRD RALLY CUP by JBL 2021 は、若手選手の上位クラスステップアップ支援の一環として「KYB U-25 MVD賞」を設定することを決定した。 2021シーズン各クラスの25歳以下を対象に、クラス最上 …
2021.01.14
Rally of Tsumagoiの主催者は1月13日に公式ウェブサイトを更新し、2月4~7日に開催予定となっていた2021年大会を中止する旨を明らかにした。緊急事態宣言の地域が拡大するなか、「全国から多くの参加者が集ま …
2021.01.07
クスコは、TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge で今年から新設されるC-4クラスに対応したクラス認定部品トヨタ・ヤリス(MXPA10/MXPH10)ラリー用サスペンションキットを2月末に …
2021.01.07
JAFは、2020年12月28日付で、2021年全日本ラリー選手権統一規則の制定を公示した。 主な変更点は、2021年全日本ラリー選手権統一規則第2条によりFIA国際モータースポーツ競技規則付則J項に準拠することが定めら …
2020.12.27
1月24日に開催予定のJAF東日本ラリー選手権第1戦「ハチ公ウインターラリー 2021」と、 2月13~14日開催予定のJAF東日本ラリー選手権第2戦「横手かまくらラリー2021」は、開催を中止することをそれぞれの主催者 …
2020.12.26
新千歳モーターランドでは、「雪上レンタルカート」を開始した。 「雪上レンタルカート」は北海道の冬の寒さを活かしたスノーコースをレンタルカートでドライブする世界でも珍しいスノーモーターアクティビティ。 価格は平日なら5周2 …
2020.12.24
TOYOTA GAZOO Racingは、ビギナー向け参加型ラリー「TOYOTA GAZOO Racing Rally Challenge」の2021年シリーズ暫定スケジュールを発表した。 全12戦が開催予定で、うち3戦 …