2023.03.10 by PLAYDRIVE
サーキット ジムカーナ
ブリヂストンは、2023年のモータースポーツ活動計画を発表した。同社がモータースポーツ活動を開始して60周年の節目を迎える今季も、4輪レースでは「POTENZA」ブランドを中心に、トップカテゴリーレースからアマチュアドライバーによる参加型レースまで、国内外の様々なモータースポーツをサポートする。また、60周年という記念の年にサスティナブルでグローブなモータースポーツ活動を新たな形で進化させる。また、FIAのゼロエミッション車(BEV、FCV)の電費効率を競うラリー競技「Bridgestone FIA ecoRally Cup」をシリーズタイトルスポンサーとしてサポートすることも発表した。
2022年は4クラスでブリヂストンタイヤユーザーがタイトルを獲得した全日本ジムカーナ選手権では、「POTENZA RE-71RS」、「POTENZA RE-12D TYPE A」、「POTENZA RE-11S」を供給。PE1クラスの山野哲也(アルピーヌA110S)、PN2クラスの小林規敏(マツダ・ロードスター)、PN3クラスのユウ(マツダ・ロードスターRF)、BC3クラスの菱井将文、西原正樹(いずれもトヨタGRヤリス)などをサポートする。
●モータースポーツ活動開始から60年 2023年ブリヂストンモータースポーツ活動計画を発表
https://www.bridgestone.co.jp/corporate/news/2023031003.html