プレイドライブ


ホンダ、4輪独立制御のEVでパイクス参加、山野がドライブ

2015.05.29 by PLAYDRIVE

レース

(C) HONDA

ホンダは、6月28日に米国コロラド州で開催される「パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム」のマシン「Electric SH-AWD with Precision All-Wheel Steer」の写真とメカニズムを公開した。

参加クラスは賞典外となるエキシビジョンクラスで、カーナンバーは901。公開された写真はハイブリッド車のCR-Zがベースのようだ。前後のフェンダーは拡幅され、リヤフェンダー前部には冷却用と思われるインテークを配置している。フロントバンパーのカナードや目を引く大型リヤウィングなど、空力面での工夫も見て取れる。しかし最大のポイントは車名にもなっている技術のようだ。

ホンダによれば、車名の「Electric SH-AWD」は、4つのモーターを四輪それぞれに駆動力を自在に制御するというもの。ホンダはすでに、4輪の駆動力を自由に制御する技術「SH-AWD」をレジェンドで実用化しているが、レジェンドがフロントをエンジン、リヤをツインモーターで駆動させるのに対し、今回のマシンでは4輪を個別にコントロール。プラスのトルク(駆動力)のみならずマイナ
スのトルク(減速力)もそれぞれ四輪で制御することで、コーナーでは車両が自ら内向きのヨーモーメントを発生させることが可能となり、従来のSH-AWD以上のかつてないオン・ザ・レール感覚をもたらすとしている。

車名に刻まれたもうひとつの技術「Precision All-Wheel Steer」は、後輪のトー角度を左右独立で制御できる電動アクチュエーターを装備し、 コーナリング時などはドライバーが行きたい方向に導く感覚や、直進時などは走行安定を保つ制御システムだ。プレリュードに搭載された「4WS」という技術があったが、それをさらに現代のマシンで、日常のみならずレースシーンまで含めて進化させたものと考えていいだろう。これらの技術が完成すれば、かつてない安定感とスピードでコーナーを駆け抜けることができるようになる。

ホンダは今回のパイクスピーク参加について、4輪R&Dセンターが進めている“理想の操縦安定性”と車を操る“FUN”の追求という、研究開発テーマの確認の一環であるとコメント。研究施設のテストコースより過酷な条件下でデータを収集し、技術の到達度を確認するとともに、若手技術者のチャレンジの場として位置付けているという。

ドライバーはすでに発表済みのとおり、全日本ジムカーナ選手権などで活躍しているレーシングドライバーの山野哲也が務める。開発段階から関わっているであろう山野のドライブで、技術者たちの挑戦がどのように結実するか、注目だ。なお、パイクス参戦のため、全日本ジムカーナ第5戦スナガワラウンドは欠場となっている。

(プレイドライブ)



関連ニュース


. プレイドライブ最新号

プレイドライブ2024年5月号

詳細を見る 電子版はこちら


ヘルメットのペイントはじめました!

S 全国のプレイドライブ販売店

全国各地でPDを取り扱っていただいているモータースポーツショップのリスト。手に取ってご覧いただいたり、バックナンバーを注文することもできます。

PD販売店はこちら

@ 編集部にひとこと!

プレイドライブ編集部では、皆さまからのご意見、ご要望、企画提案、取材依頼、イベント情報、新製品情報など、幅広くお待ちしています!

投稿はこちらから

d 情報提供のお願い

全国各地のモータースポーツにかかわるニュース、イベント、ショップ、新製品などの情報をプレイドライブ編集部にぜひお寄せください。プレイドライブ本誌のほか、プレイドライブWEBでもご紹介させていただきます。

情報提供はこちらから