2015.02.17 by PLAYDRIVE
イベント サーキット ストリート 走行会
日本自動車用品・部品アフターマーケット振興会(NAPAC)のASEA事業部・モータースポーツ委員会は、富士スピードウェイで新しいイベント「NAPAC FESTA in 富士」を3月15日(日)に開催する。
NAPAC FESTAは、富士スピードウェイAパドックでのNAPAC会員社を中心としたブース出展、レーシングコースでの走行会をミックスした、1日遊べるイベント。
これまではNAPAC走行会を行って来たが、休日にサーキット走行会をという声や、サーキット走行会以外の楽しみがあれば家族で参加できるといった要望を受けて、今年初めての実施形態となる。
併催イベントとして、第3回ENDLESS CIRCUIT MEETING(ファン感謝走行会)、ロードスター・パーティーレース特別戦も実施。また、会員企業のデモカーやレースクイーン参加のイベントなどもある。(ENDLESS CIRCUIT MEETING、ロードスター・パーティーレースの申し込みはそれぞれのウェブサイトから)。
入場は無料(富士スピードウェイの入場料が別途必要)。走行会は1時間2万1000円、2時間3万9000円で、早割(1時間は2000円引き、2時間は3000円引き)、リピーター割引(1000円引き)も設定。
参加予定のNAPAC会員は、(株)アクレ、アサヒライズ(株)FET事業部、(株)イリスインターナショナル、(株)エイチ・ピー・アイ、(株)エンドレスアドバンス、(株)オクヤマ、小倉クラッチ(株)、(株)キャロッセ(CUSCO)、(株)セントラル、(株)東名パワード、(株)トラスト、藤壺技研工業(株)、PIAA(株)、(株)ブリッツ、ブリッド(株)、(株)ラック、(株)ワーク、エンケイ(株)、(株)ケミテック、(株)ワークスベルの20社を予定。
詳細はNAPAC FESTAのウェブサイトへ。
NAPAC FESTA
第3回ENDLESS CIRCUIT MEETING(ファン感謝走行会)
(プレイドライブ)