2022.03.02 by PLAYDRIVE
ラリー
JAFは、3月2日付で2022年全日本ラリー選手権統一規則の制定について公示した。
主な変更点は「第2章 競技参加に関する基準規則」の第2条 参加車両の「2)日本ラリー選手権規定第8条に基づくクラス1(JN-1)の性能調整(1)前戦のクラス順位により、当該ドライバーの次戦参加車両に対し下記の表による重量調整を行う。なお下記重量には、取り付けのための工具等を含むものとする。」として、JN-1クラスは前戦のラリーでの成績に応じて重量調整を行うようになる。優勝した場合は+30kg。2位が+20kg、3位が+10kg、4位が-10kg、5位が-20kg、6位以下は-30kgとなっている。
重量加算の上限は50kg、重量減算の下限は「JAF国内競技車両規則第2編ラリー車両規定第 1 章第9条に定める最低重量、または同最低重量に上記(1)による重量調整後の車両重量に行うものとする。なお、RRNを除くFIA公認車両の最低重量は当該年のFIA国際モータースポーツ競技規則付則J項に夫々定められた車両重量値とする。ただし、グループNとして公認された車両については公認書に記載された車両重量とする。」に基づく当該車両の最低重量までとしている。