昨年の全日本ジムカーナ最終戦に阪本芳司がデビューさせたZC33Sスイフトスポーツ。今季は一気に5台に増えてPN2クラスに参加してきた。注目が集まるなか、どんな速さを披露したのだろうか。
先月、グラベル用タイヤのDZ88Rをリリースしたダンロップが、今回は国内初となる“ターマックラリー専用タイヤ”をリリース。WRCを彷彿とさせるコンペティションな顔つきを持つタイヤの開発意図とは!?
ワンランク上の走りを目指すドライバーにオススメなNUTAHARA RALLY SCHOOL。今回は、PDノートNISMO Sで全日本を戦う伊藤/大高コンビが潜入。厳寒の北海道でスキルアップを図るゾ!
沖縄を舞台に開催されている「エキサイティングジムカーナ」。毎月第4日曜日に開催されるこのシリーズ戦は沖縄のジムカーナシリーズ戦として人気が上昇してきている今回は、全日本トップドライバーを迎えて伊是名島で開催。前日には全日本ドライバーが講師となるレッスンも行われる。思わず参加したくなる内容豊富なイベントの全容を紹介しよう。
今年も本格的にシーズンがスタートしたシリーズに参戦していくうえで活用していきたいのがスカラシップだ。今年も様々なパーツメーカーがスカラシップを実施、また新たなメーカーも開始している。申し込み締め切りにはまだ間に合うので自分にあったスカラシップを探してみよう。
今シーズン初出場となる全日本ラリー選手権第2戦の唐津でプレイドライブYHノートNISMO Sは速さを見せられるのか?
ラリー/ダートラ/ジムカーナ
18年ぶりに“ADVANカラー”が勢揃い
チームオクヤマ
女性クルー&CVTのパッケージ
MATEX-AQTEC RALLY TEAM
2018年モータースポーツ体制発表
開幕戦丸和の怪現象
全日本ジムカーナ開幕戦、PN2クラスに5台のZC33Sが登場新型スイフトスポーツ
ZC33Sに勝機はあるか!?
PN2クラスのライバルに聞く! ZC33Sは脅威の存在か!?
“ラリー専用”のターマックタイヤが新登場
DUNLOP DIREZZA94R M21
CUSCO RACING
2018年のモータースポーツ体制を発表
潛入!突撃レポート
NUTAHARA RALLY SCHOOL
PDノートの伊藤隆晃/大高徹也のコンビが
奴田原文雄が主宰するラリースクールにチャレンジ!
沖縄流に学べ!
モータースポーツの原点がここにある
2018スカラシップ情報
スカラシップはなぜ必要?
スカラシップってなに?
PD×NISSAN 全日本ラリー選手権 参戦プロジェクト2018
プレイドライブYHノートNISMO S 出撃準備完了!
STI・30周年のメモリアル・イヤーに誓う王座奪還
ラリーの基本から本格的な走りまで幅広く学べる
TRDスノーレッスン with NUTAHARAが
雪に閉ざされた北の大地で開催
[連載] FRマイスター・川北忠の 1秒縮めるテクニック
[連載] 鎌田卓麻の WRX STI 最速ドラテク番長
[連載] さすらいのコ・ドライバー “世界のヤスイ” シーズンオフの過ごし方
[連載] 竹本幸広のダートラコラム やっちゃえ、タケポン
[連載] まんも編集長のちょっとフマジメなBライ談義
[不定期新連載] まんも漫遊記 あの店この店どんな店? vol.3 COFFEE & レストラン MONK
JAF全日本ジムカーナ選手権第1戦
TAKUMI OIL CUP GYMKHANA IN TSUKUBA
JAF全日本ダートトライアル選手権第1戦
DIRT-TRIAL in NASU
2017JAF・JMRC中国
モータースポーツ表彰式
JAF北海道ラリー選手権第2戦
HOKKAIDO BLIZZARD RALLY
JAF関東ダートトライアル選手権第1戦
FSCダートトライアル
JAF関東ジムカーナ選手権第1戦
TMSC&T1P&SPHERE・スーパースラロームin浅間台
関東デイラリーシリーズ第1戦
2018年 春の大山街道 ツール・ド・伊勢原
リザルトデータベース
イベント情報
Bライモータースポーツニュース
JMRC地区通信
ワールドモータースポーツニュース
5分で分かる全日本イベント観戦ガイド
PD FROM READERS ver.3
NEW PRODUCT INFORMATION
PLAYDRIVE RECOMMEND
ザ★スナップキットシリーズに
「トヨタ 86」登場
全国のプレイドライブ販売ショップ
編集後記・次号予告